診療所
当院では、内科専門医をはじめとした医療チームが、患者さまの様々な症状や疾患に対応しています。
わかりやすく丁寧な説明と、やさしい対応を心がけています。
以下に当院の主な診療内容をご案内いたします。
クリニック特色
-
一般内科
風邪(かぜ)や腹痛、頭痛などの身近な症状から、糖尿病・高血圧・脂質異常症・痛風といった生活習慣病まで、幅広く診療しています。内科専門医・糖尿病専門医・内分泌専門医が在籍しており、それぞれの分野で専門性の高い治療を受けていただけます。
また、発熱外来にも対応しており、発熱など感染症が疑われる患者さまは診療時間内で他の患者さまと分けた別室にて診察いたします。感染対策を徹底しておりますので、安心してご受診ください。
なお、発熱外来をご利用の際は院内感染防止のため、事前にお電話またはWEBでのご予約をお願いしております。 -
糖尿病・内分泌(甲状腺)専門外来
糖尿病や甲状腺疾患など内分泌系の病気に対する外来です。(毎週月曜日14:00~16:00)。
この専門外来では、糖尿病専門医・内分泌専門医が診察を担当し、より専門的な治療と生活習慣の管理をサポートします。初診時(初めて受診される際)には管理栄養士による栄養指導を行い、食事面から治療を支援いたします。再診以降も、必要に応じて栄養指導を受けていただくことが可能です。また、通院中の患者さまは当院に併設された運動施設「メディカルフィットネスMIC」を無料で体験利用することができます。医師・管理栄養士・運動療法士が連携し、チーム一丸となって皆さまの健康づくりをお手伝いいたします。
高血圧などの生活習慣病、健診結果の説明、肥満症などの一般外来も並行して行っています。(注:この時間帯、発熱外来はお休みとなります。) -
睡眠時無呼吸外来
睡眠時無呼吸症候群(いびきや睡眠中に呼吸が止まる状態)に対応する専門外来です。睡眠時無呼吸症候群が疑われる方を対象に、専門的な検査・治療についてのご相談を承ります。
現在、CPAP(持続陽圧呼吸療法)をご利用中の方で、転勤などに伴う転院を希望される場合も、管理の継続が可能です。- 診察日時
- 月曜日(午前診・夜診)・水曜日(午前診)・金曜日(夜診)
当外来は原則、予約制ですので、まずは電話・WEB予約をお願いいたします。ご予約の際には、事前に問診票のご記入もお願いしております。
また、インターネットでの予約が難しい場合はお電話でも受け付けております。予約なしでの直接来院の場合、問診票記載にお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。 -
アレルギー診療
花粉症や食物アレルギーなど、様々なアレルギー症状の診療も行っています。症状に応じて、以下のような対応が可能です。
-
- アレルギー検査
- 血液検査などで、何に対してアレルギー反応が出ているかを調べます。
-
- 舌下免疫療法
- スギ花粉症などのアレルギーに対して、アレルゲン(アレルギーの原因物質)を少量ずつ舌の下に投与し、体を慣らしていく治療法です。
-
- エピペンの処方
- アナフィラキシー(重篤なアレルギー反応)のリスクがある患者さまには、緊急用の自己注射薬であるエピペンを必要に応じて処方いたします。
季節性の花粉症から食物アレルギーまで、アレルギーでお困りの方はお気軽にご相談ください。
-
-
肥満治療
肥満は糖尿病や高血圧など様々な病気の原因となり得ます。当院では、肥満に対する治療(保険診療内)と生活習慣の改善指導を行っています。
糖尿病専門医・内分泌専門医が診察を担当し、一人ひとりの体質や生活習慣に合わせた無理のない治療プランを立てます。そして、健康的なペースで減量できるよう丁寧にサポートいたします。
治療にあたっては管理栄養士や運動療法士とも連携し、食事療法や運動療法を組み合わせながら総合的にアプローチします。専門スタッフのサポートのもと、無理なく生活習慣を見直し、適正な体重と健康な体を一緒に目指しましょう。 -
産業医
当院では、企業の産業医活動も行っており、従業員の健康管理や職場環境改善に関するご相談、職場復帰や配置転換に関する健康面での助言、ストレスチェック後の対応など幅広く対応しております。面談・職場巡視・健康教育の実施も可能で、各企業の状況に合わせた柔軟な支援を提供いたします。健康経営の推進や補助金活用に関するアドバイスも行っておりますので、企業ご担当者様はぜひ一度ご相談ください。
栄養指導
管理栄養士による栄養指導

個別指導は診察時間内で完全予約制(1 回 30 分)
管理栄養士が生活習慣病などの慢性疾患を中心に栄養相談を行っています。
生活習慣、健康状態などから無理なく実践できる方法を一緒に考え体重や血液検査等の改善をお手伝いします。
お問い合わせ
-
- 受付時間
- 平日 10:00~18:00
-
- 電話番号
- 06-4791-9903
-
- 特定保健指導 担当
- 管理栄養士 まで
診療担当医表
診察時間 | 月 | 火 | 水 |
---|---|---|---|
午前診療 09:30~12:30 |
今村(修)副院長(糖尿病・一般内科) (内分泌代謝) |
院長(糖尿病・一般内科) (★運動療法外来) |
今村(修)副院長(糖尿病・一般内科) (内分泌代謝) |
午後診療 17:00~19:00 |
今村(修)副院長(糖尿病・一般内科) (内分泌代謝) |
– | – |
診察時間 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|
午前診療 09:30~12:30 |
院長(糖尿病・一般内科) (★運動療法外来) |
末廣(糖尿病・一般内科) | – | – |
午後診療 17:00~19:00 |
院長(糖尿病・一般内科) | 今村(修)副院長(糖尿病・一般内科) (内分泌代謝) |
– | – |
【休診日】火曜日午後・水曜日午後・土、日曜日・祝日