当院について

当院について

当院のコンセプト

院長写真

院長 今村 稔

はじめまして。
OBP 今村クリニックの院長 今村 稔です。
私は今まで 糖尿病ならびに生活習慣病の治療にあたってきました。
平成12年1月より内科と小児科の診療所を寝屋川市に開設し、地域医療に従事させて頂いております。
この診療所においては糖尿病専門外来を月曜日午後に開設しており、急性期疾患を中心とした治療を行っておりました。

もっと見る

院長写真

副院長 今村 修三

はじめまして。
このたび、2025年4月よりOBP今村クリニック 副院長に就任いたしました、今村 修三(いまむら しゅうぞう)と申します。内科専門医・糖尿病専門医・内分泌代謝専門医として、これまで大学病院や市民病院で、糖尿病・甲状腺疾患・内分泌疾患をはじめ、幅広い内科疾患の診療に携わってまいりました。これまでの経験を活かし、患者様一人ひとりに寄り添った診療を提供していきたいと考えています。

もっと見る

当院の特色

医療・健診・健康増進の3つのバランスを整えるクリニック

  • 医療

    • 糖尿病専門外来
    • 内分泌代謝科
    • 循環器科
    • 一般内科
    • 睡眠の質
  • 健診

    • 人間ドック
    • 企業健診
    • 特定健診



  • 健康増進

    • メディカルフィットネスMIC
    • 特定保健指導

産業医による産業保健活動も行っております

賞状

当院は平成27年度の厚生労働省試行事業である宿泊型新保健指導の取組において、最優秀賞を受賞いたしました。

重症化抑制プログラムについて

プログラム内容

6ヶ月間の継続支援は「計24回」の運動指導
初回は検査、栄養指導、運動指導、目標設定。3ヶ月後と6か月後に検査と結果説明と生活指導を行います。

日時

  • 初回支援
    水・金曜日
    10:00 ~ 16:30時 (昼食付)
  • 運動指導
    月・木・金曜日
    12:00 ~ 20:00
    火・水曜日
    11:00 ~ 20:00
    (受付終了19:00)
  • 3ヶ月後及び6ヶ月後検査
    火・水・金曜日
    午前中

参加方法  初回支援予約

  • 「健康保険組合名」「お名前」「生活習慣病重症化予防プログラム参加希望」の為、予約をしたいとお電話にてお伝えください。

持参物  初回支援時

  • 当日は「健康保険証」「直近の健診結果(過去の結果も含む)」をご持参ください。
    ※服薬のある方はお薬手帳をご持参ください

費用・支払い方法

  • プログラムの費用は健保組合が全額負担致します。個人負担は立替も含めて発生いたしません。ただし、医療機関までの交通費は自己負担となります。

特徴

  • 座学中心の勉強ではなく、体験学習を多く取り入れ、効果的かつ日常でも継続して実行できるプログラムをご提案します。継続支援は当院の運動施設を利用した、安全で効果的な運動指導を受けていただき、3ヶ月後と6ヶ月後に達成状況を評価します。

注意事項  かかりつけ医がいらっしゃる方へ

  • かかりつけ医のいる方は参加の可否の確認を行ってください。空腹時の血糖測定を行う為、当日は朝食を取らずにお越しください。安全に運動指導を行う為に、事前に薬の内容や既往歴等の聞き取りをさせて頂きます。

6ヶ月間の継続支援

当院運動施設を「毎週1回60分」、「6ヶ月間(全24回)」利用して継続的な運動を行っていただきます。生活習慣の改善に向けて、運動方法・実技まで、専門的なテーマについて専門職が指導にあたります。充実感を味わいながら継続することで、プログラム終了後も運動習慣が定着します。

継続支援のステップ継続支援のステップ

主な内容

メディカルチェックを行い、医師の処方に基づいて一人一人に合った安全で効果的な運動プログラムを作成し、健康運動指導士がサポートしながら運動を行います。

プログラムの主な内容
  • 10:00
    メディカルチェック・検査
  • 10:30
    保健指導
  • 11:30
    昼食(ホテルニューオータニにて)
  • 12:30
    検査
  • 13:00
    保健指導
  • 13:30
    運動実技・歩行指導・運動後の検査
    ウォーミングアップ・有酸素運動
    筋力トレーニング・ストレッチ
  • 15:30
    目標設定
  • 16:30
    終了

本院のご紹介

  • 院名

    今村クリニック本院(寝屋川)

    所在地

    〒572-0028
    寝屋川市日新町6-11

    電話番号

    072-837-6954

    科目

    内科、小児科

    診察時間 日・祝
    午前診療
    09:30~12:30
    午後診療
    17:00~19:30
    糖尿病
    専門外来
    13:30~16:00

    ★…予約制 /
    【休診日】火、木、土曜日午後・日曜日・祝日

スタッフ紹介

青木矩彦 医師 (顧問)

役職

近畿大学医学部前教授
(内分泌学・甲状腺学・糖尿病学・他性腺をふくめて広くホルモンの病気専門・米国内分泌学会会員)

現近畿大学名誉教授

日本内分泌学会功労会員

糖尿病学会専門医・功労学術評議員

専門医

内分泌代謝科専門医 

日本糖尿病学会研修指導医

日本人間ドック学会人間ドック認定医

日本医師会認定産業医

臨床遺伝専門医

人間ドック健診専門医 
(H24,10 認定試験合格)

スタッフ

医師

糖尿病・内分泌代謝専門医

日本専門医機構認定内科専門医

その他

看護師、健康運動指導士、
管理栄養士、事務

患者様の気持ちと目線を第一に考え、アットホームな雰囲気のクリニックです。
スタッフが、笑顔であたたかく、あなたの健康をサポートします。

スタッフ一同

 
記事一覧はコチラ